愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・3学期始業式
掲載日:2024.1.9 :記事No.1584
明けましておめでとうございます。寒さが厳しく、冬本番を感じた今朝、幼稚園に元気な声が戻ってきました。「先生、パパとママと温泉に行ったよ!」「おじいちゃんおばあちゃんに会いに行ったよ」とたくさんの思い出話を聞かせてくれました。 本日、こころホールにて3学期始業式を行い、理事長先生と年末に約束していたお手伝いをすること、新年の挨拶をすること、大きな事故怪我無く元気に過ごすことを守れたか聞かれ、みんな守っていることができたようで安心しました。最後には教職員一人ひとりが1年の抱負「書き初め」にして発表し、幼稚園のお友達と共に精いっぱい頑張っていくことを約束しました。 3学期は日課や書写・文字指導やプログラミングなどの知育活動をはじめ、進学・進級に向けたまとめの保育を行っていきます。 本年もよろしくお願いいたします。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・もちつき大会 報道
掲載日:2023.12.26 :記事No.1583
20日こころホールにて全園児で日本の伝統行事「餅つき」を行いました。今では中々行われることのない「もちつき」を初めて見るお子さん達は「臼って何?」「この棒でたたくの?」「お餅大好き!」と不思議な表情や期待あふれる笑顔で賑やかなスタートとなりました。 特製の「子ども用杵」で2歳児から年長児まで一人ひとりが「よいしょ よいしょ」のかけ声とともに楽しく参加しその後はつきたてのお餅を美味しくいただきました。 餅つきの様子は26日(火)の中日新聞に掲載されました。
掲載記事全文を読む
   

   

   

・2学期終業式
掲載日:2023.12.22 :記事No.1582
本日、2学期終業式を行いました。理事長先生から大晦日、元旦、お正月について、新年の挨拶「明けましておめでとうございます。」の言葉を教えていただきました。 そして2学期間一度もお休みをしないで登園した皆勤賞の表彰も行いました。 休み中は事故・怪我の無いよう早寝・早起きに心がけ過ごしましょう。本日持ち帰った「成長のあゆみ」は大切に保管し新学期捺印してお持たせ下さい。 1月に元気なお顔を見られることを心待ちにしています。 皆様、良いお年をお迎えください。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・もちつき大会
掲載日:2023.12.20 :記事No.1581
本日こころホールにて、新年に向けて無病息災を願う「もちつき大会」を行いました。 大きな臼と杵、そして特注のお子さん用の杵をみて「早くお餅つきしたい!」と気合十分! まずは理事長先生が餅を搗き、その後全園児が「せーの、よいしょ!」と掛け声を合わせて餅つき体験を楽しみました。 そして、つきたてのお餅を小さく丸め砂糖醤油でいただきます! 「もちもちでおいしいね」「まだまだいっぱい食べたい!」と美味しくいただきました。 ご協力いただいたクラス委員の皆様、ありがとうございました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・図書贈呈式
掲載日:2023.12.19 :記事No.1580
愛知県、愛知県青少年育成県民会議主催「第62回青少年に良い本を進める県民運動」で年長・年中組が読書感想文を出品し本日、図書贈呈式を行いました。 愛知県書店商業組合 理事 水谷様、愛知県県民文化局社会活動推進課 主事 木村様よりご挨拶いただき、絵本28冊、紙芝居6冊を寄贈していただきました。 絵本が好きだという気持ちを大切にしながら読んでいきます。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ