令和6年度園児募集のお知らせ
満3歳児入園について 令和6年4月2日以降、3歳の誕生日を迎えたお子様は、誕生日前日より直ちに入園できます。 (令和3年4月2日〜令和4年4月1日のお生まれ) 3歳児入園について 令和6年10月1日より次年度の入園手続きを行います。 (令和2年4月2日〜令和3年4月1日までにお生まれになったお子様で 入園日は令和7年4月始めとなります) 特別支援教育について(愛知県特別支援教育補助事業実施幼稚園) その他、本園では障がいをお持ちのお子様の受け入れを、障がいの程度により行っております。 専任スタッフを配置し、お子様の支援あるいは確認、保護者への助言等を行うことができます。 ■園見学 園見学の時間は10:30〜11:30となります。 お子様の主活動を見ていただきますので、この時間で見学を行います。 他の時間については、原則お受けいたしません。 雨天の場合は、別日に変更いたします。 予約が必要となりますので、園までお問い合わせ下さい。 TEL:052-442-0180 ※事前に「お問い合わせ・アクセスマップ」から、お子様のお名前、生年月日、希望日を記入しお知らせ下さい。
教職員の皆様にはいつも感謝の気持ちばかりです。 今年度は、入園した時でしたので数々の子供の心配事がありました。ですが、先生方の手厚いお世話や、小まめな連絡などのおかげで乗り越えることができました。 特に、朝ははじめの方は子供がバスに乗ることをしぶったりなどありましたが、運転手さん・バスの先生がいつも笑顔で迎えて頂いたおかげで、いまはもう自分から乗り込みことができるようになりました。 そして1番は、やはり担任の先生にはたくさんの事を教わりました。中でも、なかなかトイレで排泄が難しかった娘に丁寧に指導して下さり、家での声かけなどもアドバイスして下さり、少しでも変化があるとすぐに連絡して下さりました。私も娘も初めてのことだらけでしたが、今ではおかげさまでひとまわり成長したように思えます。 来年度は年中さんになりますが、この安心できる木田幼稚園でのびのびと、また成長できるように見守り、ご指導をよろしくお願い致します。
通いはじめた当初はずいぶんと泣いて、親子供、はじめての幼稚園ということもあり、不安な事もありました。 しかし、先生方のご配慮や熱心な取り組みがあってか、2学期の後半くらいからは笑顔で登園できるようになり、自分から「はやく幼稚園にいきたい」「今日は遅くむかえに来てね」などというようになりました。 また、躾の面で、外出先でくつがそろえられる、あいさつがきちんとできる、食べた食器がさげられる、というようなことをはじめ、法事の折には、きちんと正座で座っていられる、御念珠のもち方を知っていると、御本尊に足やおしりを向けない等、基本的なことが自然とできていて驚きました。ひとつひとつ先生方が教えて下さったんだなとありがたく感じております。 その他の面では言葉について、数字やABC、ドレミ、国旗など、格段に増え、2語以上の文章をしっかり話すようになりました。ひまわりや富士山の絵をみて、“フィンセント ファン ゴッホ”“葛飾北斎”が出てきた時には驚きました。それと関係してか、色々なことに興味を持ち、想像力を発揮しています。ごっこ遊び等.. こうした成長をみるにつれ、家庭だけではなかなかできない経験をつませて頂き、本人にとっても、親にとっても、とてもありがたい1年でした。教育に携わる方というのは聖職者と、言いますが、先生方ご自身もお忙しく、時間や制度などかぎりある中、本当に、ありがとうございます。次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
きりん組での入園で2歳なのもあり不安や心配も大きかった分、先生方にしっかりと寄り添ってもらえたこの一年間は親子共々成長させて頂きました。一年間本当にありがとうございました。 普段はできる事や話せる事等が幼稚園ではできなかったり話せなかったりと自分を出すのがとても苦手な娘です。娘にとっては泣いたり笑ったり心や体の変化が目まぐるしく大変だった事も多かったと思いますが、お友達や先生の事を嬉しそうに話す娘、先生の真似をして自慢げに笑う娘、お休みしたお友達や先生を心配する娘、泣いてしまった事を恥ずかしそうに話す娘、持ち帰った工作を照れながら見せてくれる娘、習ってきた事を妹に教えようと一生懸命な娘、毎日色々な娘を見て成長を感じられるのはとても幸せな事だと感じています。担任の先生はお忙しい中、園での様子をよく聞かせて下さったり丁寧なお手紙を何度となく書いて下さいました。しっかりとやりとりができ幼稚園での娘を知りアドバイスやフォローをして頂きつつ、とても安心させて下さる先生には本当に感謝しきれません。 ニコニコな笑顔で登園している娘を見ると尚更、娘を理解しようと熱心に寄り添って下さる担任の先生や娘に関わって下さる先生方、もちろんお友達にも感謝しています。 来年度は妹も、きりん組で入園します。娘達の成長を一緒に支え見届けて下さい。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
TOP|ごあいさつ・方針・概要・沿革|1日のようす|たいけん教育|施設紹介|ビオトープ|すくすく菜園|園からのお知らせ|教育・環境向上への取組み|年間行事紹介|未就園児のご家族へ|2歳児クラス きりん組|親子教室 ひよこ組|ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動|園児募集|小規模保育事業所 パオパオ|スタッフ募集 | お問い合わせ・アクセスマップ|