愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・修了式
掲載日:2025.3.21 :記事No.1714
令和6年度修了式を行いました。一年間みんなが大きな事故怪我をせず、先生やお友達と元気に過ごせたことに感謝し、守って下さったほとけさまに、ありがとうございましたという気持ちを込めてお参りをしました。 理事長先生から、4月から新しいクラスになり、小さいお友達が困っていたら「大丈夫」と声をかけてあげましょう。又、事故、怪我に気をつけて、先日年長組さんが作成したDVDの「つみきおに」を思い出し、知らない人にはついて行かないようにしましょう。春休み中楽しく過ごして下さい、とお話して頂きました。 又、皆勤賞の授賞式も行い、3学期及び1年間一度もお休みせずに登園した年中、年少のお友達4名が表彰されました。 新年度、始園式には元気いっぱいの顔の皆に会える事を楽しみにしています。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・卒園式
掲載日:2025.3.14 :記事No.1713
ほし組の15名のお子さんの門出を祝うような温かい春の日差しに包まれた今日、第56回卒園式が執り行われました。厳かな雰囲気の中お子さん達は嬉しそうに登園し、胸につけた「卒園おめでとうございます」のコサージュに顔をほころばせる姿が見られました。 初めての幼稚園生活が始まり、泣いてばかりだった入園当初の姿からは想像できない程、自信に満ち溢れ凛とした表情で式に挑んだお子さん達。幼稚園生活を通して心も体も大きく成長した姿を見せてくれました。 式終了後にはほし組にてクラス委員の保護者様によるお部屋でのお別れ会を催していただきましてありがとうございました。 15名のお子さんは4月からの小学校生活でも頑張ってくれると信じています。木田幼稚園で学んだ沢山の事を胸に頑張ってくださいね。皆さんの事を幼稚園から応援しています。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・年長組お別れ会 プレゼント渡し
掲載日:2025.3.10 :記事No.1712
14日(金)に卒園式を迎える年長組のお兄さん、お姉さんとのお別れ会を行いました。 年中、年少、きりん組のお子さん達が感謝の気持ちを込めてプレゼント製作。 卒園に向けて、理事長先生からのエールとして、相田みつを先生作詩「夢はでっかく根は深く」の言葉を贈りました。受け取った年長組のお子さん達は「うわぁ〜かわいい!フォトフレームに入ってる!」「夢って文字が書いてあるね」と大喜び! 木田幼稚園での沢山の楽しい思い出を胸に素敵な小学生になってくださいね。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・ピクニック
掲載日:2025.3.10 :記事No.1711
本日、春らしいとっても気持ちの良い天気となり、全学年園庭で給食を食べました。 「今日は、とってもいいお天気だから園庭で、ほし組さん、ぺんぎん組さん、りす組さん、きりん組さんみんなでピクニックをします!」と教師から話を聞くとお子さん達は大盛り上がり!「〇〇ちゃんと食べたいな」「いつも一緒にバスに乗る〇〇君の隣が良い」と話しながら園庭に広げた大きなブルーシートに集合! 準備の時には年長組のお子さんが他学年のお子さんに優しく声を掛けたり、お世話する姿が見られました。「仲良くしてきた年長さんとのお別れが近づいてきました。今日は楽しくみんなでお給食を食べましょう」と教師からの言葉の後に、寂しそうな表情や不思議そうなお顔で年長さんを見つめるお子さんもいました。他クラスの教師やお友達と沢山おしゃべりをしながら楽しい給食の時間を過ごす事が出来ました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

マラソン大会
掲載日:2025.3.10 :記事No.1710

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

>>過去の記事へ  >>新しい記事へ  >>最新に戻る
※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ