愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・歯科検診
掲載日:2025.6.30 :記事No.1749
園歯科医 野口隆先生による歯科検診を行いました。 多くのお子さんが虫歯なく、健康な歯であるとの診断でした。 これからもうがいと歯みがきをして、元気な歯を保ちましょう。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・保護者参観、教育講演会
掲載日:2025.6.26 :記事No.1748
保護者参観、教育講演会を行いました。 登園後、鉄棒や跳び箱等のサーキットやバスケットボール、しゃぼん玉等の戸外あそびを保護者と一緒に楽しんだ後、各学年毎に日課、プログラミング、漢字仮名交じり絵本、絵本の読み聞かせを観て頂きました。 参観後はこころホールにて元愛知県立明和高等学校校長、公認心理士の安田英和先生による教育講演会にて「思春期を迎えるための幼児期からの準備」の題目で幼児期の発達課題として自律性が挙げられ、幼い頃から物事の善悪を伝えることの大切さについて講演いただきました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・保護者参観、教育講演会
掲載日:2025.6.26 :記事No.1747

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・愛知県子育て支援活動「親子教室ひよこ組 第4回」
掲載日:2025.6.26 :記事No.1746
第4回ひよこ組は七夕製作を行いました。 織姫、彦星、折り紙を使った四角つなぎ、三角つなぎ、短冊等をお母さんと製作しました。 どのお子さんも出来上がった笹飾りを手に取り、「お家に飾る」と素敵な笑顔を見せてくれました。 本日のリトミックでは曲に合わせリトミックスカーフを使用した表現あそびを楽しみました。 次回は7月2日(水)に外国人講師「セバスチャン」先生による英語あそび、リトミック、です。 ぜひ近所のお友達も一緒にご参加下さい。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・令和6年度 長沢学園木田幼稚園財務諸表公開について
掲載日:2025.6.25 :記事No.1745
令和6年度 長沢学園木田幼稚園財務諸表を公開致します。
掲載記事全文を読む
   

   

   

>>過去の記事へ  >>新しい記事へ  >>最新に戻る
※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ