愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・きりん組園外保育「甚目寺観音」
掲載日:2016.11.10 :記事No.958
今日はきりん組が園外保育に出かけました。場所は甚目寺観音
です。朝からワクワク・ドキドキの笑顔のお子さん達はバスの中で
もきちんとマナーを守り景色を見たり、歌をうたったりと楽しさがあ
ふれていました。現地では、観音様にお参りをした後、「仁王像」
「三重の塔」「六角堂」などの重要文化財を見て回りました。
参拝者の皆さんに「おはようございます」とご挨拶もでき、「上手な
ご挨拶が出来ますね」とお褒めの言葉もかけて頂きました。「仁王
門」の前では理事長先生より「阿形」「吽形」のお話しをお聞きし
「怖いお顔してるよ!」「こっちの仁王像様がお口空いてるね」と緊
張や不思議顔で感想をお話していました。
最後は桜やイチョウの葉をお土産に拾って帰りました。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・第7回あま市文化祭
掲載日:2016.11.5 :記事No.957
11月5、6日 あま市美和文化会館にて、第7回あま市
文化祭が行われております。
2F展示コーナーには、年長組が稲刈り、マリンバ演奏
の体験を描いた「稲刈り」「素敵なマリンバ」の絵画が展
示してあります。
お子さん達の作品を是非、見て下さい。
ご家族でどうぞお出かけ下さい。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・中学生勤労体験学習
掲載日:2016.10.28 :記事No.956
25日(火)より3日間、あま市立美和中学校の生徒
5名が勤労体験学習を本園で行いました。
お子さん達ぬいとっては大きなお兄さんと戸外で元気
よく遊んだり、一緒に保育に参加したりと楽しい時間と
なりました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・学園まつり
掲載日:2016.10.23 :記事No.955
お子さん、保護者、地域の皆様が楽しみにして下さった学園
まつりが無事開催されました。
造形コーナーはぬたくり、小箱制作、ダンボールあそびを親
子で楽しみました。また、各学年ごとの造形作品・絵画や年
長陶芸、オリジナル絵本の展示などは創造性豊かな作品を大
勢の皆様にご覧頂きました。
年長組は1年をかけて習得したお茶のおけいこを「野点」とい
う形で披露しました。心温まるお茶、お菓子を一服して頂き、
地域の高齢者の皆様、園児保護者やお爺さん、お婆さん、小
学生のお友達も一緒に参加してくださ、楽しい1日なりました。
その他、障害を持つ人々を支援する「わっぱの会」、津島市
の知的障害者授産施設、社会福祉法人ながみ福祉会「しらさ
ぎ福祉園」に陶芸作品の作成依頼をしており、共に協力して
頂き共益の心を育みます。
お出でいただきました来賓の皆様にも御礼申し上げます。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・造形活動「ダンボール遊び、ぬたくり、小箱、木工」
掲載日:2016.10.11 :記事No.954
本日は園庭と全天候型運動場で造形活動を楽しみました。
異年齢の縦割りでグループに分かれて行いました。
様々な大きさのダンボールをつないでトンネルを使った
りお家を作ったり窓が開いた時は笑顔がいっぱいでした。
ぬたくりでは大きな得意満面の顔でした。
また、年中、年長は木工あそびにも挑戦。真剣な表情で
釘打ちに取り組みました。
打ち終わった後は「難しかったけども面白い」とお子さん
達の感想。次は木片と木片をつなげて作品作りに取り
組んでいきます。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ