愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
入園式
掲載日:2021.4.8 :記事No.1298
春の暖かい天候にも恵まれ、本日、第53回入園式が行われました。コロナウイルス対策の中、簡略化した入園式ではありましたが無事に行う事が出来ました。保護者の皆様も少し緊張気味でかわいいお子さんの新しい園での生活に期待と不安でいっぱいの様でした。泣いていたお子さんも手あそびや教師の劇を見て笑顔が見られました。
在園中、事故などなく無事に過ごせることを教職員一同祈っております。泣いたり、笑ったり、喧嘩したり、たくさん経験し、楽しい幼稚園生活を過ごして下さい。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・始園式
掲載日:2021.4.7 :記事No.1297
進級おめでとうございます。新たな1年の始まり。
新しいクラスにドキドキワクワクしながら元気に登園し てくれました。新しい名札をつけ、一つ学年が上がった事に喜びの笑みを浮かべるお子さん達。
この1年、様々な活動を通して多くの事を学び成長出来るよう教職員一同努めてまいります。
1年間宜しくお願いします。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・修了式
掲載日:2021.3.24 :記事No.1296
令和2年度 修了式をこころホールにて行いました。理事長先生から春休み中の過ごし方として
@早寝早起きをする
A朝ご飯をしっかり食べる
Bお手伝いをする
という話をして頂き、皆で約束をしました。
また、3学期の皆勤賞及び一年の皆勤賞のお友達や春休み中に誕生日を迎えるお友達の紹介もありました。春休み中、事故や怪我の無いよう過ごし、4月に笑顔で会いましょう。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・保育の様子
掲載日:2021.3.23 :記事No.1295
今年度最後の1日保育となった本日、木田幼稚園ならではの芝生の園庭で年中、年少、きりん全学年そろって楽しいピクニックを致しました。今年新しく植樹した”蜂須賀桜”の下で暖かい日差しに囲まれお給食を食するお子さん達はとても楽しそうでした。”桜の花、終わっちゃった?”、”先生気持ちいいね”、”今日はたくさん食べれそう!”と日頃お給食が苦手なお子様も楽しくほおばり完食する姿も見られ、1年間のお子さん達の成長を感じながら教師やお子さん達にとって楽しいひと時となりました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・卒園式
掲載日:2021.3.18 :記事No.1294
本日は天候にも恵まれ、青空の下、第52回卒園式が執り行われました。
初めてゲートをくぐったあの日から心も身体も大きく成長したお子様達。少し緊張している様子でしたが式中は凛とした表情で真っすぐに前を見つめ、卒園児らしい堂々とした姿を見せ、喜びの気持ちと名残惜しい気持ちを胸に17名のお子様が元気に巣立っていきました。
今まで幼稚園で学んだ事を生かし、きらきらと輝く笑顔で小学校生活を楽しめる様、教職員一同願っています。また元気なお顔を見せに幼稚園まで遊びに来て下さいね。
教職員一同楽しみに待っています。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ