愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・「チュウキョ〜くんお約束キャラバン隊
  〜ばっちリズムたいそう〜」
掲載日:2016.7.13 :記事No.943
7月12日(火)中京テレビより「チューキョ〜くんお約束キャラ
バン隊」がやって来ました。心ホールで大きな紙芝居「ぼくは
おにいちゃん」を見た後、チューキョ〜くんと握手したり、記念
撮影をして、触れ合いました。そして年長組は園庭にて「バッ
チリズム体操」の撮影を行いました。元気なお子さんの様子
は9月17日(土)にほし組、18日(日)につき組が放送され
ます。時間ははメールでお知らせした通りです。ご家族皆さ
んでご覧になって下さい。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・七夕集会
掲載日:2016.7.7 :記事No.942
本日、七夕集会を行いました。七夕の由来を聞き、各クラスの
願いをこめて作った素敵な作品を紹介しました。
先生達の劇を楽しみ、七夕の歌を歌いました。作品は家庭に
持ち帰り、飾って頂けたと思います。
お子さんの夢が叶いますように。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

「国技と触れ合おう お相撲さんとはっけよい!」
掲載日:2016.7.7 :記事No.941
本日、伊勢ノ海部屋より錦木(にしきぎ)、藤嵐(ふじあらし)、
頂(いただき)の三力士が来園し「国技と触れ合おう!お相
撲さんとはっけよい!」のが行われました。
園児150人、地域の親子100人が参加し、力士と食事を
したり、力士同士の取り組みを見た後、力士と園児で相撲
をとりました。又、年長組は力士との綱引きで力比べも体験
しました。この活動は今年で7年目になります。錦木関は番
付が前頭十四枚目力士として今場所で活躍しています。
また、相撲協会公式力士応援番付3位の人気力士です。園
児からは「お相撲さんみたいに強くなりたい!」「大きいね」
「優しくて力持ちなんだよ」という声が聞かれました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・愛知県子育て支援活動「1日動物園」
掲載日:2016.7.7 :記事No.940
今年も、皆さんお楽しみの「1日動物園」を開催しました。
ポニーはじめ、ラブラドール犬の「タマ」君、 モルモット、
カメ、やぎなど10種類、80頭をこえる動物達が遊びに来てく
れました。小さなお子さんも怖がることなく、親子で触れあい、
こころ暖まる一時となり愛知県子育て支援事業の1つとして地域
の大勢のお子さん、保護者にも楽しんでいただきました。
年長組はポニーの馬車に乗せてもらったり、記念写真と興奮一
杯の触れあいでした。
行事終了後には園庭の衛生、消毒等の管理は十分に行いました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・書写・文字指導と研修会
掲載日:2016.6.28 :記事No.939
特別講師 松井先生をお招きし、お子さんの書写・文字指
導を直接ご指導いただきました。
今年も 一般社団法人 全国書写書道教育振興会主催
「全国ひらがな・かたかなコンクール」に出品いたします。
先生ご指導の下、楽しく情熱をもって取り組むことができ
ました。
また、午後からは教師の研修として直接ご指導いただき
ました。本園ではこの様に教員資質向上の為、このように
色々な分野での研修を行っています。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ