 |
・花まつりと愛知県子育て支援活動「お楽しみ会」 |
掲載日:2016.5.31
:記事No.931 |
27日(金)はお釈迦様のお誕生をお祝いする行事、「花まつり」
そして「お楽しみ会」を行いました。(本来は4月8日になりますが、
幼稚園では新園児さんの生活が落ち着くこの時期に行っています)
式の中で理事長先生がこんなお話をされました。
お釈迦様はお生まれになった時、7歩いて右手で天を左手で地を指し、
「天上天下唯我独尊(天の上にも下にもこの私はただ1人)」とおっしゃ
られました。これは「自分も友達も動物も虫もみんな命はたった一つ。
だからみんな大切なんですよ」という意味です。
そしてこの時、天から甘い雨が降りました。この事から花まつりには
お釈迦様の像に天茶をかけお祝いします。
幼稚園のお友達も子育て支援に参加されたお子さん達も「丈夫になあ
れ。かしこくなあれ」と願いを込めて天茶を頂きました。
式の後にはお楽しみ会としてピエロのトントさんの大道芸を見せて頂
きました。
お手玉や手品などの楽しいパフォーマンスに風船のおみやげも頂き、
とても楽しいひと時となりました。
|
|
(PDF形式、資料添付がある場合のみ) |
|
|