 |
・食育実践活動「おにぎり・巻き寿司パーティー」 |
掲載日:2015.12.9
:記事No.908 |
8日(火)食育実践活動の一環として、すくすく菜園で
収穫したお米を使い、おにぎり・巻き寿司パーティー
を行いました。このお米は5月に苗植え、10月に稲刈
りを行って出来たお米です。年長組は夏に収穫した
「かんぴょう」を使い「かんぴょう巻き」を年中、年少、
きりん組は好きな具材を入れた「手作りおにぎり」に海
苔を巻いて食べました。
精米機を使い、ぬかを取る工程も見学しました。「お米
が変身したよー!」「茶色服が脱げたね」と歓声が上が
りました。精米したお米の米とぎも体験しました。
又、炊飯器を開け、湯気の中の炊きたてのご飯に「おい
しそう!」「早く食べたいな〜」と炊飯器の中をのぞき込
むお子さん達の姿も見られました。
自分達で育て、にぎったおにぎりや巻き寿司はとても美
味しく笑顔いっぱいのお子さん達でした。
|
|
(PDF形式、資料添付がある場合のみ) |
|
|