 |
・餅つき |
掲載日:2021.1.15
:記事No.1285 |
新年を迎え、まだまだコロナウイルスの終息が見えず不安な日々が続いていますが木田幼稚園のお子様達は元気いっぱい!
本日、心ホールにてクラス委員のお母様達にもお手伝いいただき「無病息災」の願いを込めて「餅つき大会」を行いました。
前日までの導入の中では、「早くお餅つきがしたい!」「上手くつけるのかな?」とどの学年のお子様達も楽しみにしていました。手始めは、理事長先生が大きな杵を使ってお餅つき・その後、年長組、年中組全員が子ども用の杵(特注品)を使用して全園児と教職員の「よいしょ!」の掛け声と共に力いっぱいお餅をつきました。
つきたてのお餅を砂糖や醤油、砂糖醬油につけながら「美味しい!」「もっと食べたい!」とどのお子様達も美味しく頂きました。 |
|
(PDF形式、資料添付がある場合のみ) |
|
|