 |
・保育の様子 |
掲載日:2020.5.27
:記事No.1232 |
今日も朝から晴天となり、園庭を走り回るお子さんの額には汗が輝いていました。自粛登園中最後のオンライン保育では、CV「くっつき虫」を行いました。ご家庭でもお子さんと楽しく取り組めましたでしょうか。オンライン保育後は、全員で福田寺へお参りに行きました。出掛ける前に道路の歩き方、お念珠の扱い方、お参りの仕方を確認し、みんなで元気に出発!
道中では、満開になったバラの花を見つけ、「わぁ〜、きれいなお花が咲いてるね」「これはバラの花だよ」というお子さん同士の会話も聞かれ、大きい組のお友達が小さい組のお友達の手を引き、福田寺に到着。
皆でお参りをして、お寺の大きな鐘を見せて頂き、園に戻りました。明日は、分散登園(ほし、りす組)、そして明後日は全園児登園日となります。にこにこ笑顔のお友達に会えるのを先生たちも楽しみにしています。 |
|
(PDF形式、資料添付がある場合のみ) |
|
|